
MultiRow for Windows Forms(日本語版)のスクリーンショット。
InputManCellを標準搭載、Windows 8のマルチタッチ機能に対応。
MultiRow for Windows Forms(日本語版)は、Visual Studioで開発するアプリケーションに自由なレイアウトの表画面を追加できるグリッドコンポーネントです。グリッド上のどこにでもセルを配置できる高度な柔軟性を備えており、日本のユーザーが求める1レコード複数行表示のような複雑な表画面をノンコーディングで簡単に実現できます。 1レコード複数行表示の表画面は限られたスペースに効率的に情報を表示することができ、ビジネスとITの適合性を重視する日本のユーザーにとって欠かせない機能です。この用途に最適化されたMultiRowは開発者から高い評価を受けています。 。
7.0Jでの更新項目
InputManCellを標準搭載 - MultiRowでは、これまでもInputManの入力支援機能を持ったセル型「InputManCell」をオプションとして提供してまいりましたが、7.0Jからはこれを標準装備。InputManの開発ライセンスを別途購入しなくても、利用できるようになりました。実行時にひらがなだけ、カタカナだけといった文字種のフィルタリングが可能になるほか、電話番号や郵便番号といった定型的な書式の入力が容易になります。
Windows 8のマルチタッチ機能に対応 - タッチデバイスの普及に伴いデスクトップアプリケーションでもタッチ操作が求められることを考慮し、タッチに適した機能やUIの提供をサービスパックで行う予定です。
3種類のセル型を追加
- リストボックス型セル - 標準のリストボックスコントロールと同様に定義済みの項目リストからセルに入力する項目を選択できるセル型です。
- リストラベル型セル - 行頭文字付き書式で項目リストラベルを表示できるセル型です。項目を追加するだけで簡単に箇条書きの表示を実現します。
- シェイプ型セル - 設計時にノンコーディングで円や三角形、四角などの図形をセル内に描画できます。実行時は設定された図形を固定的に表示します。
既存セルの強化
- 列ヘッダ型セル - ソートおよびフィルタを実行した場合に表示されるインジケータの画像を指定できます。また、フィルタについては、フィルタの一括クリア、固定行の除外および、複数選択フィルタを行うことができます。
- ボタン型セル - ボタン型セルがクリックされたときに組み込みアクションを実行することができます。また、ボタン型セル独自のクリックイベントを追加しました。セルのクリックイベントを利用するよりも少ないコードで処理を実装できます。
- ヘッダ型セル - ヘッダ型セルの背景色を透明に設定することで、セクションの背景に設定しているグラデーションをヘッダ型セルの背景色として表示できます。
グリッドコントロール
- セルの自動マージ - 上下の行に同じ値が設定されている場合は、実行時にセルを自動マージするように指定できます。
- 列の展開/折り畳み - 列の展開、折り畳みを行うメソッド、および、列の開閉状況を取得するプロパティを追加しました。これらの機能を組み合わせることで列の展開/折り畳みができます。
- 列モード テンプレート列の展開/折り畳み - 行の繰り返し方向を上から下だけでなく、左から右にすることが可能になりました。テンプレートを90度回転させるプロパティを設けたことで列方向の繰り返しを実現しています。仮想的に行を列として扱っているため、見かけ上の列の追加や削除、移動といった機能は行に対する処理をコーディングすることで実現できます。
デザイナ
- ユーザー定義オブジェクトの設定 - ユーザー定義のショートカットキーやセルスタイルなどの派生クラスをGUIから呼び出すことができます。6.0Jでは、ユーザー定義のオブジェクトはコードで設定する必要がありましたが、7.0Jでは、次の設定ダイアログにユーザー定義のオブジェクトが表示されるので、手軽に適用できます。
- CellValidatorコレクションエディタ
- CellValidateActionコレクションエディタ
- ショートカットキー
- CellStyle エディタ
- SummaryCell エディタ
- セルのスマートタグ - テンプレートに配置したセルごとにスマートタグを利用できるようになりました。セルの主要なプロパティを手軽に設定できます。
- プロパティ設定ダイアログの強化 - セル内に配置するテキストの配置位置や文字に対するエフェクトなどをプロパティウィンドウから視覚的に設定できるようになりました。
- テーブルの機能強化 - 「n行×n列」のような表を作成するテーブルのヘッダにキャプションを表示できます。また、複数行または複数列の同時挿入、テーブルを構成する各セルに対してのスナップラインをサポートします。
GrapeCity社について
GrapeCityでは、グローバルでリアルタイムな情報網、これがグレープシティの持つパワーの源泉です。日本をヘッドクオーターとし、中国、インド、ベトナム、アメリカ、モンゴルに点在するネットワークが、緊密な連携を行います。核となる仙台の本社社屋が完成したことにより、クラスター会社、そしてスタッフ間のコミュニケーション力がますます高まってまいりました。そのコラボレーションを生かし、グレープシティはこれからも高品質な製品開発とサービスを提供してまいります。